鬼滅の刃ぷっちょ袋(ワールド)のシールや消しゴムの種類は?発売日や予約について

2 min

知らない人は損してる!実はある方法を使えば「漫画」が「実質無料」で読めちゃいます。

それはVODサービスの初回無料登録でポイントを貰う方法です。例えば以下3サービスだと

無料期間内に止めればお金もかからず実質で最大2500ポイントなので
例えば鬼滅の刃なら5冊は無料で読めちゃうスグレモノ。

上記3サービスは初回登録無料で、全部使っても何も損をしなません。あなたが読みたかった漫画の最新刊のためにいつ終わるか分からないから今すぐ活用しましょう

UHA味覚糖が製造・販売するソフトキャンディの「ぷっちょ」。

コンビニやスーパーで見かけると、マスコットキャラクターの『ぷっちょくん』の愛らしさに負けて、ついつい手に取ってしまう方もいるのでは?

そんなみんな大好き「ぷっちょ」が、今度は鬼滅の刃とコラボレーションをします!おまけや種類は?発売日はいつ?予約は出来るの?

今回は、気になる「鬼滅の刃ぷっちょ袋(ワールド)」について詳しくご紹介します!

鬼滅の刃ぷっちょ袋のシールが欲しい!

柔らかなソフトキャンディと、中に入ったグミの独特の食感が人気の「ぷっちょ」。

UHA味覚糖が2000年に製造・販売を開始し、現在では定番から地域限定のものまでたくさんのフレーバーが発売されています。

そんなロングセラー商品である「ぷっちょ」が、鬼滅の刃とコラボレーションしました!

UHA味覚糖と鬼滅の刃のコラボレーション企画第三弾で発売されるのは、主人公・炭治郎のグリーンと、妹・ねずこのピンクをイメージカラーに使った『桃サイダー味』のぷっちょです。

パッケージのデザインは、“炭治郎×ねづこ”のパターンと“我妻善逸×嘴平伊之助”のパターンの2種類!

どちらのパッケージ内にも、鬼滅の刃のキャラクターに扮したぷっちょくんの姿があり、とても可愛いですね。

おまけは、今回のコラボレーションでしか手に入らない「オリジナルシール」になります。


主要キャラクターのオリジナルシールは全10種類。

何がでるかは開けてからのお楽しみです!全種類コンプリートしたいですね!

2020年4月16日から全国のセブンイレブンで販売が開始されていますが、2020年5月25日からは全国のスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスストアでの販売が開始されます!

鬼滅の刃ぷっちょワールドの消しゴムが欲しい!

UHA味覚糖と鬼滅の刃のコラボレーション企画第四段として、7月20日に販売が予定されているのは、ぷっちょワールドと鬼滅の刃のコラボレーション商品です。


こちらの詳細はまだ発表になっていませんが「鬼消しゴム2個」がおまけになります。一体どんな消しゴムなのでしょうか?

まだ詳細は発表されていませんが、非常に人気の商品になると予想されます。

確実にゲットするためにも、続報はお見逃しなく!

他にもUHA味覚糖とのコラボ商品が!

ぷっちょとのコラボの他にも、UHA味覚糖と鬼滅の刃のコラボ商品は販売されていますよ!

コラボレーション第一弾として4月20日に発売されたのは、シゲキックスと鬼滅の刃のコラボレーション「鬼シゲキックス」です。

パッケージは4種類!

鬼と戦う際の「全集中」の呼吸をイメージした、エナジードリンク味のシゲキックスです。

そして第二弾は、5月18日に発売されたe-maのど飴と鬼滅の刃のコラボレーション商品です。

この商品のためだけの書き下ろしイラストがプリントされた、白ブドウ味ののど飴です。

好きなキャラクターを探しながら、楽しく食べてくださいね!

鬼滅の刃シールや消しゴムを全コンプリートするなら予約か通販

現在、全国のセブンイレブンで販売させているぷっちょ×鬼滅の刃ですが、なかなか店頭で手に入らないという声もきこえてきます。

https://twitter.com/cooleygee_ff14/status/1261925180605005824
https://twitter.com/tokotoko_kekke/status/1251111116056391680

店頭での購入で、おまけをコンプリートするのは難しいようですね。

そんな時は通販サイトでのまとめ買いが便利です!発売日はまだ先ですが予約も始まっていますよ。

人気の鬼滅の刃のコラボレーション商品、まとめ買いをうまく使っておまけの全種類コンプリートを目指してください!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です